桜十字グループは

MBAホルダーよりも、チャレンジャー。

頭でっかちではなく、心

でっかい人。

口だけでなく、体を動かせる人。

言うなれば、バスを

ただ待つ人よりも、時間があれば次のバス停まで歩いちゃう人。

理屈ではなく、志がある人。

有名大学・有名企業出身だとしても、過去にしがみついてばかりでない人。

やらされ仕事よりも、なんでもやる仕

事が好きな人。

世話好き、お節介。

それが何か?な人。

使い終わったら電気を消すことを忘れない人。

忘れ物をする日があったとしても、常に

感謝を忘れない人。

仲間とのチームプレイに喜びを見いだせる人。

時にはみんなでジャージを着てキムチ作りをすることも厭わない人。

病院の

周りの芝刈りだってできる人。

笑うことが好きな人。

誰かに笑ってもらうことが大好きな人。

元野球部。

元柔道部。

元将棋部。

コンサル、広告

代理店、外資系金融に入ったけれどキャリアの続きに迷っている人。

地元を出たけれど、地元に貢献できないか悩んでいる人。

業種を飛び越え

て経験したいと思っている人。

経営者のトップと事業をどんどん生み出したい人。

いつか自ら事業を興したいと思っている人。

2005年。

熊本

の赤字の病院を1つ引き継いだところから、桜十字ははじまりました。

現在売上700億ですが、まだまだベンチャーです。

病院、老人ホーム、

デイケア、健診センター、医療メディア他。

まだまだ広がります。

ここからもっと面白くなります。

医療、ヘルスケア、ウェルネスをアップ

デートしていきます。

人のために、地域のために、未来のために、

+1になる仕事を1つずつ積み上げていきます。

これからも企業を再生し、

事業を創造し、社会を創生します。

簡単ではありませんが、それを楽しめる人。

仕事は楽しくあらねば。に共感できる人。

どうすればできるか

を考えられる人。

できない理由からは何も生まれないから。

ちなみに社員旅行は、タイやシンガポールや。

表彰旅行ではなく、全員で、です。

能力次第ではドクターよりも稼げます。

勤務先は、東京・大阪・福岡・熊本のご希望地で。

わたしたちも想いがありすぎますが、想いがある人。

MBAホルダーよりも、チャレンジャー。

頭でっかちではなく、心でっかい人。

口だけでなく、体を動かせる人。

言うなれば、バスをただ待つ人よりも、時間

があれば次のバス停まで歩いちゃう人。

理屈ではなく、志がある人。

有名大学・

有名企業出身だとしても、過去にしがみついてばかりでない人。

やらされ仕事よりも、なんでもやる仕事が好きな人。

世話好き、お節介。それが何か?な人。

使い終

わったら電気を消すことを忘れない人。

忘れ物をする日があったとしても、常に感謝を忘れない人。

仲間とのチームプレイに喜びを見いだせる人。

時にはみんなでジャー

ジを着てキムチ作りをすることも厭わない人。

病院の周りの芝刈りだってできる人。

笑うことが好きな人。

誰かに笑ってもらうことが大好きな人。

元野球部。

元柔道

部。

元将棋部。

コンサル、広告代理店、

外資系金融に入ったけれどキャリアの続きに迷っている人。

地元を出たけれど、地元に貢献できないか悩んでいる人。

業種を飛

び越えて経験したいと思っている人。

経営者のトップと事業をどんどん生み出したい人。

いつか自ら事業を興したいと思っている人。

2005年。

熊本の赤字の病院を1つ

引き継いだところから、桜十字ははじまりました。

現在売上700億ですが、まだまだベンチャーです。

病院、老人ホーム、デイケア、健診センター、医療メディア他。

まだまだ広がります。

ここからもっと面白

くなります。

医療、ヘルスケア、ウェルネスをアップデートしていきます。

人のために、地域のために、未来のために、

+1

になる仕事を1つずつ積み上げていきます。

これからも企業を再生し、事業を創造し、社会を創生します。

簡単ではありませんが、それを楽しめる人。

仕事は楽しくあ

らねば。に共感できる人。

どうすればできるかを考えられる人。

できない理由からは何も生まれないから。

ちなみに社員旅行は、タイやシンガポールや。

表彰旅行では

なく、全員で、です。

能力次第ではドクターよりも稼げます。

勤務先は、東京・大阪・福岡・熊本のご希望地で。

わたしたちも想いがありすぎますが、想いがある人。

MBAホルダーよりも、チャレンジャー。

頭でっ

かちではなく、心でっかい人。

口だけでなく、体

を動かせる人。

言うなれば、バスをただ待つ人よ

りも、時間があれば次のバス停まで歩いちゃう

人。

理屈ではなく、志がある人。

有名大学・有名企業

出身だとしても、過去にしがみついてばかりでな

い人。

やらされ仕事よりも、なんでもやる仕事が

好きな人。

世話好き、お節介。

それが何か?な人。

使い終わったら電気を消すことを忘れない人。

れ物をする日があったとしても、常に感謝を忘れ

ない人。

仲間とのチームプレイに喜びを見いだせ

る人。

時にはみんなでジャージを着てキムチ作

りをすることも厭わない人。

病院の周りの芝刈り

だってできる人。

笑うことが好きな人。

誰かに

笑ってもらうことが大好きな人。

元野球部。

元柔

道部。

元将棋部。

コンサル、広告代理店、外資系

金融に入ったけれどキャリアの続きに迷っている

人。

地元を出たけれど、地元に貢献できないか悩

んでいる人。

業種を飛び越えて経験したいと思っ

ている人。

経営者のトップと事業をどんどん生み

出したい人。

いつか自ら事業を興したいと思って

いる人。

2005年。熊本の赤字の病院を1つ引き継

いだところから、桜十字ははじまりました。

現在

売上700億ですが、まだまだベンチャーです。

院、老人ホーム、デイケア、健診センター、医療

メディア他。

まだまだ広がります。

ここからもっ

と面白くなります。

医療、ヘルスケア、ウェルネ

スをアップデートしていきます。

人のために、地

域のために、未来のために、

+1になる仕事を1

つずつ積み上げていきます。

これからも企業を再

生し、事業を創造し、社会を創生します。

簡単で

はありませんが、それを楽しめる人。

仕事は楽し

くあらねば。に共感できる人。

どうすればできる

かを考えられる人。

できない理由からは何も生ま

れないから。

ちなみに社員旅行は、タイやシンガ

ポールや。

表彰旅行ではなく、全員で、です。

力次第ではドクターよりも稼げます。

勤務先は、

東京・大阪・福岡・熊本のご希望地で。

わたした

ちも想いがありすぎますが、想いがある人。

な人材を
大きく募集します。

ひと、街、社会。

ひとつ進める

ひとり。

自分を成長させる。

ビジネスをグロースさせる。

桜十字を超える。

ビジネスグロース採用とは。

第二新卒採用、キャリア採用という言葉を超えて。

年齢や様々な制限を超えて。

「ビジネスグロース採用」という言葉を掲げます。

桜十字は常に、いまの桜十字を超えていこうとしているグループだからです。

自分を成長させる。事業をスケールさせていく。ブランドを大きくしていく。

「+1」なあなたを待っています。

キャリアを活かすフィールドがここにはある。むしろ作れます。

第二新卒採用、キャリア採用という言

葉を超えて。

年齢や様々な制限を超え

て。

「ビジネスグロース採用」という

言葉を掲げます。

桜十字は常に、いまの桜十字を超えてい

こうとしているグループだからです。

自分を成長させる。事業をスケールさ

せていく。ブランドを大きくしてい

く。

「+1」なあなたを待っています。

キャリアを活かすフィールドがここに

はある。むしろ作れます。

  • 0からはじめて、年間受診20万人事業・100億を生む。

    予防医療事業部長

  • SE職から社長へ、上場への挑戦。

    株式会社
    メディカル
    トリビューン
    代表取締役社長

  • 発想力を試したくて、市役所を飛び出した。

    経営企画室
    病院再生チーム

  • ライバルは、帝国ホテル。

    ホスピタルメント
    事業部長

  • 超巨大複合メディカルリゾートを作りたい。

    ホスピタルメント事業部
    レッツリハ!室長

  • 弁護士からの、異色すぎるセカンドキャリア。

    法務部

  • IKEAでしてきた店舗作りを、桜十字の世界観で広げていく。

    経営企画室
    病院再生チーム

  • 手に入れたのは、ソニー時代にはなかった手触りのある使命感。

    経営戦略部部長・
    メディメッセ事業部長

  • 放射線技師 → コンサル → 北海道再建へ

    企画管理部・
    クリニック運営部事務長

  • 僕は、病院のお医者さんです。

    医業承継M&A事業部

  • 飲食の経営から、日本の未来の経営へ。

    東京管理本部長

  • コンサルを超えた事業会社の側面に強く惹かれた。

    病院準備室
    プロジェクトリーダー

  • 人気塾講師から、連続事業立ち上げ屋へ。

    建築事業部長

  • 15年越しの出会いが実った。

    人事部

  • 医療グループというよりも、攻め!のベンチャー。

    建築事業部

募集要項

募集職種

ビジネスグロース職

[戦略部門]
グループ経営戦略 / M&A戦略企画 / アライアンス戦略

[事業部門]
新規事業開発 / 事業責任者 / 営業企画(マーケティング)/ 業務改善

[プロフェッショナル部門]
デジタルマーケティング / 広報(SNSマーケティング) / キャッシュマネジメント / システムエンジニア

勤務地

東京 / 大阪 / 福岡 / 熊本

勤務時間

9:00 ~ 18:00

※勤務地および配属部署により前後します
給与

キャリア・経験等を考慮し決定します

福利厚生
各種保険完備 / 交通費支給 / 昇給年1回 / 賞与あり
応募資格

大卒以上
チャレンジ精神を持ち、自ら課題を見つけ主体的に行動できる方

※医療業界の経験は不問
応募方法

下の「ビジネスグロース採用に応募する」ボタンよりエントリーをお願いします。

お問合せ先

応募に関してお問合せのある場合はメールにてお気軽にご連絡ください。

説明会や社員と話したいなどのご希望も
こちらからお問い合わせください。

選考ステップ

書類選考・面接の結果は
Eメールにてお知らせします。
面接日程、入社日はご相談の上
決定させていただきます。
遠方の方はオンライン面接も
可能ですので、ご相談ください。

  • エントリー

  • 書類選考

  • 面接(2~3回)

  • 内定

FAQ よくある質問

応募と選考について

  • 医療業界の経験がなくても応募は可能ですか?

    当グループでは医療業界以外のご出身の方も積極的に採用しています。現在も様々な異業種の経歴を持つ社員が活躍しています。

  • 選考方法や採用方針を教えてください。

    選考方法は募集要項/選考ステップをご確認ください。
    実務経験・実績やコミュニケーション能力などを重視した選考を行っています。面接は希望勤務地にて実施しますが、職種やお住まいの地域に応じて対応させていただきます。

  • 募集期間は決まっていますか?

    当グループで活躍できる人材を、積極的に通年採用しております。全体の採用人数、職種別人数は特に設定しておりません。

  • 入社日の調整はできますか?

    入社日については選考の段階からお話を伺い、ご相談の上決定いたします。

  • 応募書類の取扱いについて教えてください。

    WEB上もしくは書類等でお預かりした個人情報については、個人情報保護法の観点にたって責任をもって管理・廃棄いたします。

入社後について

  • 配属先、勤務地はどのように決まるのでしょうか。

    採用面接時の希望や適性を考慮の上、総合的な判断のもと決定します。

  • 入社後に転勤・異動の可能性はありますか?

    事業戦略や本人のキャリアアップの観点により、転勤、異動の可能性があります。最終的には、本人の希望を考慮した上で決定いたします。

桜十字グループは

MBAホルダーよりも、チャレンジャー。
頭でっかちではなく、心でっかい人。
口だけでなく、体を動かせる人。
言うなれば、バスをただ待つ人よりも、時間があれば次のバス停まで歩いちゃう人。
理屈ではなく、志がある人。
有名大学・有名企業出身だとしても、過去にしがみついてばかりでない人。
やらされ仕事よりも、なんでもやる仕事が好きな人。
世話好き、お節介。
それが何か?な人。
使い終わったら電気を消すことを忘れない人。
忘れ物をする日があったとしても、常に感謝を忘れない人。
仲間とのチームプレイに喜びを見いだせる人。
時にはみんなでジャージを着てキムチ作りをすることも厭わない人。
病院の周りの芝刈りだってできる人。
笑うことが好きな人。
誰かに笑ってもらうことが大好きな人。
元野球部。元柔道部。元将棋部。コンサル、広告代理店、
外資系金融に入ったけれどキャリアの続きに迷っている人。
地元を出たけれど、地元に貢献できないか悩んでいる人。
業種を飛び越えて経験したいと思っている人。
経営者のトップと事業をどんどん生み出したい人。
いつか自ら事業を興したいと思っている人。

2005年。熊本の赤字の病院を1つ引き継いだところから、桜十字ははじまりました。
現在売上700億ですが、まだまだベンチャーです。
病院、老人ホーム、デイケア、健診センター、医療メディア他。まだまだ広がります。
ここからもっと面白くなります。
医療、ヘルスケア、ウェルネスをアップデートしていきます。

人のために、地域のために、未来のために、+1になる仕事を1つずつ積み上げていきます。
これからも企業を再生し、事業を創造し、社会を創生します。

簡単ではありませんが、それを楽しめる人。
仕事は楽しくあらねば。に共感できる人。
どうすればできるかを考えられる人。
できない理由からは何も生まれないから。

ちなみに社員旅行は、タイやシンガポールや。
表彰旅行ではなく、全員で、です。
能力次第ではドクターよりも稼げます。
勤務先は、東京・大阪・福岡・熊本のご希望地で。
わたしたちも想いがありすぎますが、想いがある人。

な人材を
大きく募集します。