先日、医療法人桜十字が健康経営優良法人2025(大規模法人部門)に認定されました!

健康経営優良法人とは
「健康経営優良法人」とは、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人を経済産業省が認定する制度です。企業が健康増進や職場環境の改善に積極的に取り組むことで、働く人々の活力向上や生産性の向上、さらには企業価値の向上を目指すものです。認定は「大規模法人部門」と「中小規模法人部門」に分かれており、定められた基準に基づいて評価されます。社員の健康を重視する姿勢は、社会的な信頼や採用力の強化にもつながります。
▼健康経営、健康経営優良法人に関する詳しい情報はこちら
Action!健康経営HP
桜十字が評価された取り組み
桜十字では、健康経営推進チーム「WELBES」を中心に行ってきたさまざまな取り組みが高く評価され、「健康経営優良法人」として認定されました。

健康経営推進チーム「WELBES」今後の目標
WELBESは2025年度も、桜十字のスタッフがこれまで以上に健やかに職務に専念できるよう、職場環境のさらなる充実に向けて多角的な取り組みを計画・検討しています。

さらには、2025年3月31日付の熊本日日新聞朝刊に掲載された「健康経営優良法人認定企業一覧」に、医療法人桜十字も名を連ねることが出来ました。今回の認定をきっかけとして、改めて桜十字の健康経営を振り返り、これまでの成果を実感するとともに、今後の可能性にも大きな手応えを感じました。桜十字の健康経営チーム「WELBES」は桜十字スタッフのの健康のため、全ての職員がいきいきと誇りをもって働ける環境づくりを徹底してまいります!