熊本市が推進する「くまもとポイント事業」に桜十字グループが協力している取り組みが、プレスリリースサイト『NEWSCAST』で紹介されました。
地域の健康づくりを支える「生き活き健康教室」をはじめ、医療・介護・予防医療の現場から広がる“まちのウェルビーイング”の実践をご紹介いただいています。
■ NEWSCAST とは?
企業や自治体などの団体が、ニュースやイベント情報、想いなどを伝えるプレスリリースを発信するためのニュース配信サイトです。
■ くまもとアプリ とは?
熊本市が運営する市民生活を支援するための多機能なスマートフォンアプリです。地域活動への参加促進と、災害時の避難者支援の円滑化という2つの大きな目的を持っています。

記事では、桜十字グループが地域の健康とつながりを育む活動として、毎月開催している「生き活き健康教室」が「くまもとポイント事業」と連携している様子を紹介。
また、親子向けイベント「くまもとこども未来フェス」や、健康と癒しを届ける抽選会の協賛など、
医療を中心に“地域とともに生きる”グループの理念を形にした多彩な取り組みが取り上げられています。
地域の未来に寄り添う医療グループ〜桜十字グループが「くまもとポイント事業」に込めた想い〜(NEWSCAST)
